初マススパでやってしまいがちなミス5選[初心者][キックボクシング]

今回のテーマは初めてのマススパでやってしまいがちなミス5選です。
ヘッドギアの視界
反動を利用するクセ
打ち終わりに気を抜く
防御・反応を本気でしない
明確な目標がない。これら5つの項目について話してます。
どれも習い始めにやってしまいがちなミスです。自分がこれらの項目にあてはまってないか確認してみてください。

それでは本題に入ります。
まず1つめのミスはヘッドギアの視界です。
ヘッドギアを装着すると視界が悪くなります。
アゴを引いて上目づかいに相手を見るとヘッドギアの額の厚みで相手が見にくくなります。
ヘッドギアを着けアゴを引く上目遣いで相手を見る。
そうすると相手が見えない、見えないからアゴを上げる、パンチを打たれる。
このような悪循環になります。
こうなると相手が見えないためヘッドギアの位置を何度も何度も微調整することになります。
相手が見えない。
こうならないようにするにはアゴをうっすら引いた状態でヘッドギアを着けてみてください。
ヘッドギアを着けてアゴを引く、という順番からアゴを引いてヘッドギアを着ける
アゴを先に引く
闘う姿勢を作ってヘッドギアを着ける
そうすると相手が見えないからアゴを上げる
アゴを上げてパンチを打たれる
首が後ろに振られるというミスを防げます。

では2つめのミスにいきます。
2つめのミスは相手の反動を利用するクセです。
サンドバッグに1人で打ち込み続けているとよくやってしまうミスです。
例えばミドルキックを蹴ってサンドバッグに当たった反動を利用して戻る
パンチを打ってあたった反動を利用して戻る
このような相手にあたった反動を利用する攻撃です。
毎回確実に相手にあたる。
実際はそう上手くいきません。
相手も勝つために攻撃をよけてきます。
例えばワンツー左ミドルキックを蹴るとします
右ストレートをサンドバッグの反動を利用して戻すのではなく自分で戻す
反動を利用せず自分で戻す
自分で素早く体勢を戻しミドルキックにつなげる。
相手に当たらなくても自分で攻撃を打つ体勢を作るようにしましょう。
1人で黙々とサンドバッグに打ち込んでいる方は反動を利用してないか確認してください。
自分で戻す、打ったら戻す。1人だと気づきにくいので注意してくださいね。

それでは3つめにいきます。
3つめは打ち終わりに気を抜くです。
例えばワンツーを打つとします。
ワンツーを打って『フー』と気を抜く。
攻撃して気持ちが切れる。
この気持ちの切れに注意が必要です。
攻撃すると基本的に何か攻撃が返ってきます。
つまり攻撃して気持ちをきらすと防御が難しくなります。
攻撃して終わり。
こうならないよう打ち終わりにすぐ気を抜かないようにしましょう。

それでは4つめにいきます。
4つめは防御・反応を本気でしないです。
マススパでは力をおさえて攻撃します。
力はおさえますが防御・反応は甘くならないようにします。
しっかり防御する。相手の攻撃に反応する。回避する。
マススパで上手く出来ないとスパーリングでも試合でも上手く出来ません。
防御・反応が甘くならないようにしましょう。

最後5つめにいきます。
5つめは明確な目標がないことです。
1つでいいので目標を持って練習しましょう。
例えば確実にフックをブロックする、下を向かない、相手の打ち終わりに何か返す。
1つでいいので目標をもって練習しましょう。
1つずつ出来ることを積み重ねる。
みんな最初は出来ない状態から1つずつ出来ることを増やしてます。
明確に何か1つでいいので目標をもって練習しましょう。

いじょうコレら5つがマススパでやってしまいがちなミスです。
過去に話したやってしまいがちなミスシリーズは説明文にリンクを貼っときます。
興味がある動画をみてください。
どうですか?マススパは上手く出来そうですか?
具体的に何から始めようか悩んだ場合は、攻撃距離の確認、全力で防御、打ち終わりに気を抜かない。
これらを1つずつ、小さなこと1つずつでいいので出来ることを増やしてみてください。
継続すると上手く出来るようになります。
今回の動画が上手くマススパを始めるための第1歩に繋がれば幸いです。
また次の動画で会いましょう。ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です