【NGスイッチ動作】上に跳びあがる【左ミドルキック】

今回のテーマはスイッチして左ミドルキックを蹴る時にやってはいけないNG動作の1つを紹介しています。

そのNG動作の1つとは上に跳びあがるです。

両足で上に『ピョン』っと跳びあがるような動作のことです。

いま映している映像がこのNG動作です。

このスイッチのNGヶ所は大きく2つあります。

なぜNGなのか?どうやったら改善できるのか?
今回の動画はそういう内容になってます。

では、まずNGヶ所から話しますね。
1つめのNGヶ所は動作が大きくなることです。

この蹴り方だと左ミドルキックを蹴るまでの動作は1、2という動きになります。

1、2というゆったりした動作

この動作で蹴ると…相手にあたりません。

動作が大きくなるからです。

この動作が大きくなる所が1つめのNGヶ所です。

2つめのNGヶ所は両足が地面からはなれる時間が長くなることです。

1、2、このスイッチだと両足が長い時間、地面からはなれてますね。

両足が地面からはなれる、スキが大きくなるということです。

片足でも地面についていたらステップで動けますが両足が離れると動けないからです。

NGヶ所をまとめると、動作が大きくなり攻撃があたらなくなる。

両足が地面からはなれる時間が長くなり相手の攻撃があたりやすくなる。

これら2つがあるということです。

こうやってみるとデメリットは大きいですね。

自分の攻撃はあたりにくくなるのに自分は相手から攻撃されやすくなるということです。

何か蹴りがあたらない

攻撃しようとしたら攻撃される

だから段々攻撃しにくくなる

そういう方は両足で上に跳んでないか確認してください。

それではこのデメリットの改善方法について話します。

改善方法は動作を3つに刻むことです。

わかりやすく言うと1、2の動作から1、2、3にするということです。

1つの動作を0.5ずつ2回動かしていた。

それを0.33ずつ3回動かすようにするということです。

刻んだぶん1回の動作が小さくなりましたね。

具体的な動きを言うと1、2の3で左足、右足、攻撃という流れです。

こうすることによって両足が地面からはなれる時間がさっきより短くなります。

これは先に左足を着地させるから短くなります。

両足同時に着地ではありまん。

左足、右足、攻撃で1、2の3です。

重要なのは大きく動かさない。

小さく刻む

ここです

NGパターンは両足着地から攻撃

OKパターンは左足、右足、攻撃です

いかがですか?
何となく出来そうですか?

無理かもって思った方はまずは1を出来るようにする。

左足を先につく。

そこから初めてください。

出来なかったゼロの状態から1が出来るようになる。

練習して出来るようになる。

そういう体験に繋がれば幸いです。

こういうポイントは短い動画なのでInstagramに投稿したりしてます。

Twitterは練習する人を募集するときとかで使用してます。

関連する過去動画は説明文にリンクを貼っておくので興味がある方は視聴してみてください。

過去動画でも話してますが両足でピョンっと上に跳ばないようにしてくださいね。

僕は最初、大きく上にとぶようにスイッチしてました。

スパーリングで自分の攻撃があたらないのに相手にはあてられる。

そこで何で攻撃よけれるの?って聞いてみたら『何かわかりやすい』っていう感想でした。

この何かってなに?って考えてたら動作が大きいことに気付くことができました。

この動作が大きくなる原因の1つが上に跳ぶようなスイッチだったんです。

まだ原因がみつけれてない方は動きを小さく刻んでみてください。

それでは今回はこの辺で終わります。

ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です