[内側?]ミドルキックの踏み込み[外側?]

今回のテーマはミドルキックの踏み込み、内側にするのか?外側にするのか?です

ミドルキックの踏み込み方向、外側、内側のメリット・デメリットなどについて話してます

ミドルキックの踏み込み方向を考えている方は参考にしてください

それでは本題に入ります

結論から言うとミドルキックは基本的に外側に踏み込みます

今、映している映像が外側に踏み込んでいます

外側に踏み込む理由の1つは相手の攻撃をかわすことです

例えば右ミドルを蹴るとしたら左側、つまり外側に踏み込むのが基本です

右側つまり内側に踏み込むとパンチをもらいやすくなるからNGとされてます

これは相手がサウスポーの場合も同じような理由で外側をとるのが基本とされてます

相手がサウスポーの場合は外側にまわって相手が攻撃しにくい位置に移動する

相手が攻撃しにくい所から自分だけ攻撃する

サウスポー対策の基本とされてます

ミドルキックの場合は相手のパンチをよけるため外側に移動するのが基本です

ただし例外もあります

例外があるから基本的にと言ってます

ミドルキックを内側に踏み込んで蹴る人もいます

今、映している映像が内側に踏み込むパターンです

内側に踏み込む理由は攻撃面のメリットを考えているからです

これは前蹴り、横蹴りの方が例えやすいので前蹴り、横蹴りで説明します

前蹴り、横蹴りにかんしてはパンチをもらわない距離から攻撃できるため内側に入ります

内側に入る理由は相手の正面から攻撃するためです

正面から攻撃、つまり相手を1番攻撃しやすい所から攻撃するということです

攻撃しやすくなる理由は攻撃できる面積が1番大きくなるからです

この内側踏み込みをミドルキックでやっているということです

かなり攻撃的な踏み込みです

これは一見簡単そうに見えますが勇気がいります

なぜかというと前蹴り、横蹴りと違って相手のパンチをもらいやすくなるからです

相手のパンチをもらいやすくなる理由はミドルキックは前蹴り、横蹴りに比べて距離が近くなるからです

距離が近い蹴りはパンチで反撃されるリスクが高くなります

例えばローキックはミドルキックよりさらに近いので安易に踏み込むとパンチで反撃されます

安易に踏み込むとパンチで反撃される

このデメリットを理解してそれでもメリットを得る

攻撃する、必ず倒す、必ず勝つ

そうやって内側に踏み込む選手もいます

有名な選手でも内側に踏み込む人が2人パッと思い浮かびます

内側に踏み込むか?外側に踏み込むかメリット・デメリットを考えて踏み込んでください

勇気を持って内側に踏み込む

やってみる

そう決断した方は出入りのスピードを上げることを忘れないでください

内側に入る有名な選手の1人は出入りのスピードがマジパないです

もう1人の有名選手は距離感や相手が攻撃出来ない体勢を見切るのがマジパないです

距離感や体勢を見切るのは難しいのでまずはスピードアップを忘れないようにしましょう

僕もいまだに距離感も体勢も上手くみきれません

自分が上手くみきれないから何度も何度も練習したり上手い人はどうやってるか映像を見るようにしてます

今回の動画は『勝ちたい』

勝つためにはどうすればいいのか?踏み込み位置はどうする?

そういう悩みを抱えている方に
勝てない、結果もでない、そうやって悩んだ僕の経験が少しでも参考に繋がればと思い作りました

ではなくて基本的には外側に踏み込む方法をお勧めします
打たせず打つ。そういう考えです。

必ず倒す、必ず勝つ、やってやるんだ
そう決断した方は内側に踏み込むパターンも試してください
スピード、距離感、相手の体勢
ここを忘れないようにしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です